あーる学習帳

自分が勉強したことや気になることなど、99%自分用です。コードを書いてるのでPCから閲覧を推奨。

PHP実習:MySQL環境作成①

昨日サボってしまった…。スターデューバレーが軌道に乗ってきてやめどきが分からなくなってました。よくないぞ。

 

今日は教材から一度離れて、今の仮想環境でMySQLを動かす方法を学ぶ。

ドットインストールに戻るが、今回のレッスンは月額料金を払わないと全部見ることができない。取り急ぎ無料部分を今日と明日に分けて見ていく。

ドットインストール PHPデータベース入門(#1~#4)

https://dotinstall.com/lessons/basic_php_db

 

#2

ドットインストールの仮想環境構築方法を今回も使っているが、そのセットアップ過程で既にMySQLもインストールされているとのこと。

とりあえず、MySQLを使いたい環境までPuTTYのcdコマンドで移動。その後以下のコマンドを実行する。

mysql -u root 

f:id:R_de_aru:20180624231441p:plain

これでMySQLにアクセスできた。

次に、実際にデータベースを作成する。

create database example;

f:id:R_de_aru:20180624231719p:plain

作成しました!のようなメッセージが出た。

この後、このデータベースにアクセスできるユーザーを設定する。

grant all on example.* to dbuser@localhost identified by 'abc123';

exampleデータベースのすべてのテーブル(example.*)に対し、dbuserという名前がlocalhostからアクセスできるように設定。その際、パスワードとして「abc123」という文字列を設定する…という内容。

f:id:R_de_aru:20180624232543p:plain

恥ずかしながら何度か書き間違いをしてしまった。注意。

ここまでできたら、以下のコマンドでexampleデータベースに入ってテーブルを作成すればよい。

use example; 

f:id:R_de_aru:20180624232734p:plain

「Database changed.」と出ればOK。

では、クエリでテーブルを作っていこう。

create table users (

id int not null auto_increment primary key,

name varchar(255),

score int

); 

f:id:R_de_aru:20180624233305p:plain

最後のセミコロンを忘れないこと。 idは「auto_increment」の設定で連番になり、「primary key」の設定でこのテーブルの主キーとなっている。なお、アロー演算子のような「->」はEnterを叩いたら勝手に出てきた。

次に、先ほど設定したユーザーでアクセスできるかを確認する。

一度MySQLを以下のコマンドで終了。

\q 

 

f:id:R_de_aru:20180624233514p:plain

割とそっけない。再度ログイン。

mysql -u dbuser -p example 

 

f:id:R_de_aru:20180624233706p:plain

パスワードを聞かれるので、先ほどの「abc123」を入力(コピペ可)。

f:id:R_de_aru:20180624233834p:plain

ログイン時と同じく、パスワードは表示されないので注意。

これでログインに成功しているので、以下のコマンドでテーブル一覧を確認できる。

show tables; 

f:id:R_de_aru:20180624234028p:plain

コマンドの最後に必ずセミコロンをつけること。でないと、Enterを押したときにアロー演算子でコマンドが続いてしまう。

テーブルのデザインは以下のコマンドで確認できる。

desc users;

 

f:id:R_de_aru:20180624234216p:plain

フィールド名、データ型、Null許可、主キー、デフォルト値、備考の順番に表示される。備考には連番など、先の一覧に載りきらなかったものが出るらしい。

 

今夜はここまで、続きは明日。

教材では仮想環境構築にXAMPPを使い、phpMyAdminというツールを使ってデータベースを使っていくようにしている。対して仮想環境構築で使ったドットインストールではPDOという方法?方式?でデータベースを操作するらしい。

無料部分だけでカバーしきれる自信がないので、明日以降も教材を探す羽目になりそう。